ページ

2014年10月11日土曜日

10月勉強会終了*\(^o^)/*


10月勉強会「Instagramって?」は、13名の出席で楽しく終了しました。
写真のSNSということで、繋がる楽しさと、注意点を確認し、新しいコトへのチャレンジデーでした(≧∇≦)
スマホだから出来るコト。スマホでは出来ないコト、見えないコトがあるんですね。
子ども達の使い方も一緒に考えていきましょう(^з^)-☆

2014年10月3日金曜日

中高デジ部10月勉強会のお知らせ

ふ大変お待たせいたしました!
中高デジ部10月勉強会の開催がやっとこさ決まりました。
毎度毎度、直前のお知らせですみません。。
今回のテーマは、「写真SNS Instagram って?」です。
中高生、若者に大人気の「Instagram」は、匿名で写真を共有するSNSです。
綺麗で楽しいのですが、かなりプライベートな写真がアップされています。
しかし、twitterと同じで、誰でもフォロー出来て広がって行く性格があります。
子ども達の気持ちになってInstagramをのぞいてみませんか?
既に利用している方も、写真SNSについて意見交換しましょう!

日 時:10月9日(木)10時〜12時
場 所:中高コンピュータールーム(変更の可能性有 玄関ホワイトボード要確認)
テーマ:「写真SNS Instagram って?」

参加ご希望の方は digi.wako.me の勉強会参加フォームからお願いします。
当日参加も大歓迎です!
皆さんの参加お待ちしています!

2014年7月9日水曜日

中高デジ部7月講演会大盛況!

今日は、お天気の悪い中、34名の方に参加していただき、大大盛況でした。
一般社団法人子どもコミュニティサイト協議会 代表理事 大笹いづみさんの「LINEやSNSについて」の講演会です。
始めに、公立中、和光中のスマホ保有率やSNS利用率など、現状を確認した後、ネット親力のチェックシートを使い、いかに知らないことが多いか実感。
その後、実際にタブレットを使いLINEの実践。グループ、外し、置き去り等を体験。
えー?こんなコトになるわけ?
こわ〜(*_*)おもしろ〜い(≧∇≦)
すご〜い(^^)などなど、体験するコトにより、子ども達が利用して、悩んでいる問題をより身近に感じられたコトでしょう。これをきっかけに、子どもと話し合いたいとの声も聞こえました。
夏休みには、子供たちのネット利用時間も増えるでしょう。親の知らぬ所で。。。とならないように私たち親も知るコトから始めましょう。
皆さんの感想もお待ちしています。また、こんなコト聞きたい。学びたいというご要望もお待ちしています。





2014年5月29日木曜日

中高デジ部5月勉強会大盛況!


昨日、中高デジ部5月勉強会2014が、大盛況のうちに終了いたしました。
23人の参加者の内、半分以上の方が初めての方という事で、有意義な時間でした。
始めに顧問の小池先生から、wako net,中高の情報教育の今、そして、学校行事に取り入れて行く高校生達の現状をお聞きし、子供達なりの発想で工夫して取り入れていることを知りました。
体育祭の試合結果速報を、校内に設置したタブレットで確認出来るようにしたり、研究旅行のまとめをiBooks Author で電子ブックにしたり、私達親世代には考えられないような事をやってのけてますよ(≧∇≦)

その後、メールアドレスを複数持つことの意義や、スマホとPCとの使い分けなどのお話の後、Gmailの設定、振り分け、グループス、ドライブ、フォームなど、使えると大変便利なシステムを教えてもらいました。すぐ使えるようになるかは別として、こんなことも出来るんだ!と、気づきの2時間半でした。
少しづつ自分たちの生活の中に活かして行きましょうね(^_−)−☆
それでは、また、次回の勉強会でお会いしましょう*\(^o^)/*
追伸、Googleプラスを利用してみてくださいね。

2014年5月18日日曜日

中高デジ部、サークルへ昇格!

先日の中学、高校、親和会総会にて、デジ部が1年間の同好会としての活動を経て、めでたくサークルへ昇格いたしました*\(^o^)/*
ので、皆様にご報告いたします(*^^*)
今年は、 更に多くの皆さんと共に学び、これからの時代に備えましょう。是非、周りのお友達を誘って一度勉強会へ足をお運びくださいませ。
損は、させません❗️笑
では、5月28日水曜の勉強会でお会いしましょう。

2014年5月15日木曜日

中高デジ部5月勉強会2014

こんにちは。中高デジ部5月勉強会やりますよ〜*\(^o^)/*
日   時: 5月28日水曜10時〜12時頃
場   所: 和光中高コンピュータルーム
テーマ: Googleについて学ぼう!
 ★和光学園のオフィシャル ツールであるGoogleについて、また、wako ネット について学びましょう。Googleのアカウントを持ってない方も、この機会に是非!お誘い合わせの上ご参加ください。(^^)


2014年4月19日土曜日

中高デジ部 新年度

皆さん、こんにちは。
新年度が始まり、新しい仲間、先生との生活に子供達は少しは慣れてきた頃でしょうか?
デジ部は、年々高まる子ども達のスマホ所有率に対しサークルの存在意義・必要性を感じつつ、皆さんとの交流、サポートを続けて行きたいと思いますので、今年度もよろしくお願いします。
第一回目の勉強会は、5月中旬を考えていますが、日程調整中です。決まり次第ご連絡しますので、今しばらくお待ちくださいませ(^^)

2014年3月3日月曜日

中高デジ部3月プチ勉強会&総括

あっという間に3月、今年度最後の月になりました。
年度末で皆さん忙しくなさっていると思いますが、中高デジ部3月プチ勉強会と、今年度の活動総括及び、来年度の活動計画を立てたいと思います。
毎度急な呼びかけになり申し訳ないのですが、お誘い合わせの上、お集まりください。

日 時:3月5日(水)10時〜12時半頃
場 所:中高コンピュータルーム
テーマ:春休みの前に教えて!あんなことこんなこと。参加者のご要望に添って進めていきます。

2014年1月13日月曜日

今年もよろしくお願いします🎍

新しい年となりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
楽しく学んでいきましょう❗️
さて、3学期の勉強会ですが、ミニ講演会を企画中なのですが、諸々のスケジュール調整中です。もう暫くお待ちくださいませ。
また、こんな事知りたい、あんな事どうやったら出来るかな?勉強会で取り扱って欲しい事がありましたら教えてくださいね。
では。