デジタルネイティブ・ソーシャルネイティブである子どもたち。
これまでとは全く違う新しいネット社会。
情報モラルやメディアリテラシーを高め、
子ども達は上手にネットと付き合って行かなければならない時代です。
子どもたちが向き合うこれらの環境について、
親も一緒に勉強し、理解を深めませんか?
- 活動目的
- WAKO-NET(和光中・高等学校の情報ネットワークシステム)を積極的に利用し、子どもたちが学ぶ情報技術の場を知り、親も共に学ぶ。
- WAKO-NETのガイドラインを研究し理解する
- 子どもを取り巻くネット環境を大人も知り、子どもたちを守る為になにをすべきかを時には学校とともに考える。
メンバー登録して一緒に活動しませんか?
親和会員ならどなたでも参加できます!
digi.wako.me